コスモス畑の散歩

秋晴れの午後です。真珠の里伊敷台デイサービスの利用者様とコスモス道中の散歩です。なんと、この日は社長自ら、車椅子の介助をされてのお散歩になりました。利用者様は、勿論大喜びです。

お散歩中

お散歩中

秋桜

コスモス畑です

コスモス畑です

秋といえば秋桜の花です。真珠の里伊敷台デイサービスの利用者様と鹿児島市の都市農業センターに秋桜見学に行ってきました。つぼみが沢山の秋桜でしたが、綺麗に咲いていました。

真珠の里伊敷台デイサ-ビス夏祭り

8月28日に、初めての残暑夏祭りを行いました。ささやかな祭りですが、等施設のスタッフが利用者の皆様が楽しんで頂けるように、準備をしてまいりました。ゲーム、作品展示、花火、利用者の皆様と一緒におこのみ焼き作りなどなど、1日を通して盛り上がりました。スタッフの皆さんお疲れ様でした。

花火

花火

かき氷

かき氷

盛夏

真珠の里 伊敷台デイサ-ビスの利用者様が作られた七夕飾りです。

藤尾

七夕飾り

七夕飾り

アニマルセラピー

有料老人ホーム 真珠の里 伊敷台ケアハイツに可愛い、お客様が来られました。皆さんは、“かわいい~„と、抱っこしたり、頭をなでたりと、コミニュケーションをとられていました。楽しい時間を過ごせて、プードルちゃん達に、感謝、感謝 ♥ありがとうございました♥

藤尾

 

可愛いお客様

可愛いお客様

消防訓練

 

住宅型有料老人ホームに併設されています、真珠の里伊敷台デイサービスで、消防訓練を行いました。消防隊員のご指導にて、利用者様とともに避難訓練を終えました。

非難訓練中

非難訓練中

らっきょう漬け

DSC01080梅雨も本番で、毎日雨が続いております。有料老人ホームにお住いの、入居様達は、外出が大好きですが、雨の日の外出は控えて、ラッキョウの皮ムキをして頂きました。皆さんのご協力で、沢山の酢ラッキョウを作れました。今日で2週間経ちましたので3時のお茶の時間で、味見をしました。次は、塩こんぶと、おかか和えのラッキョウを作る予定です。

むいてもむいても らっきょです。

むいてもむいても
らっきょです

紫陽花

伊敷台の有料老人ホ-ムから、車で5分ほどで国道沿いの甲突川に来ました。紫陽花です。そろそろ紫陽花が映える、梅雨の季節ですね。

あじさい

あじさい

あじさい

あじさい

公園に行きました

真珠の里伊敷台有料老人ホームから近い場所にあります、鹿児島市民の憩いの場所、健康の森公園へ、ドライブに行ってきました。綺麗に入居者様達は大変喜んでいらっしゃいました。

健康の森公園

健康の森公園

 

北埠頭より

この近くには、桜島行きのフェリー乗り場や、離島(沖縄、屋久島など)行きの港もあります。また、水族館もあり、イルカのショーは運河でも行われています。大きな水槽は大人気で、イルカのショーや、くまのみも人気です。夏には是非、有料老人ホ-ムにお住いの皆様と一緒にの散歩に出かけてみようと思っています。

藤尾

NHK展望台より

NHK展望台より