施設の玄関においてある薇薔の花です。

薔薇?
真珠の里伊敷台ケアハイツは鹿児島市伊敷台にある有料老人ホームです。認知症介護に経験豊富な介護福祉士・ケアマネージャー・看護師が24時間365日ご支援いたします。
お気軽にお問い合わせください
099-228-5525
入居相談受付中
施設の玄関においてある薇薔の花です。
薔薇?
真珠の里伊敷台デイサービスで素敵な踊りを披露して下さった、ボランティアのH君です。幼稚園の年長さんとは思えない、落ち着きと、舞の上手さに拍手喝采でした。本当にありがとうございました。
ひょっとこ君(*^_^*)
かっこいいですね
3月3日 利用者様方が作ってくださったひな人形です。
今日は楽しいひな祭り♪
かわいいですね~?
真珠の里伊敷台ケアハイツ内の花壇に春の花を植えました。
春の花
まだまだ寒い日が続いていますね。写真は近所で散歩中のSさんです。緋寒桜?を観賞されて、綺麗ね~と喜んでいらっしゃいました。 藤尾
綺麗ね~
写真は、真珠の里伊敷台デイサービスの近隣の公園です。まだまだ寒い季節ではありますが、この公園には一足先に春が訪れていますね。桜の背景には桜島が見えています。
?
桜&桜島
2月10日、鹿児島市内も積雪となりました。真珠の里伊敷台ケアハイツ近隣の公園で目にしたのが、桜に、雪に、メジロでした。春が待ち遠しいですね
緋寒桜
メジロ
鹿児島市内の神社に初詣に行ったところに、たのかん坊に出会いました。手にはおしゃもじと、白米の入った茶碗をお持ちでありませんか?鹿児島では田んぼの神様の事を たのかんさ~と呼んでおりますので、たのかん坊さんは、たのかんさ~の御氏族ではないでしょうか。今度、お逢いした時に聞いてみます。 鏡原
たのかん坊
デイサービスの屋外活動で初詣に行ってきました、95歳のSさんです。この日は運良く?獅子舞に会うことができました。今年も元気で良い年になりますね。 藤尾
初詣
獅子舞
デイサービスの利用者様が作って下さいました。
藤尾
2017