街中、クリスマスの雰囲気でにぎわっています。
ふと、何かが違うツリーを発見…オーナメントが全て手書きでした。
お子様達が書いた可愛らしい
サンタいっぱいのツリーに、ホットな気分になりました♥
当老人ホームでも作ってみたいです
藤尾
真珠の里伊敷台ケアハイツは鹿児島市伊敷台にある有料老人ホームです。認知症介護に経験豊富な介護福祉士・ケアマネージャー・看護師が24時間365日ご支援いたします。
お気軽にお問い合わせください
099-228-5525
入居相談受付中
ノースリバーヒルズ内に綺麗なクリスマスイルミネーションがありました。
真珠の里伊敷台ケアハイツから歩いて3分という、とても近いところです。
オープン後は、施設の利用者の方々にもご案内できればと思いますが、この時期寒いので車の中からになるでしょうか。
黒木
ふたご座公園入り口近くの防火水そう標識に、住宅型有料老人ホーム 真珠の里 伊敷台ケアハイツの案内板が設置されました。
ここから、施設へは約100メートルです。
ホームページの地図ではセブンイレブンの交差点を施設側へ曲がった突き当り手前にあります。
左の写真の真ん中奥には桜島も写っていますね。
黒木
真珠の里伊敷台ケアハイツの開設がもうすぐとなってきました。
開設前の研修のひとつとして、12月11日に消防署からの消防訓練、消火器の取り扱い、緊急時対応の講習を予定、職員全員で受講します。安心・安全な施設の体制を整えてまいります。
藤尾
たまたま移動中に爆発があったので撮影しました。
一日に何回か爆発している桜島も、気に入った写真になるかは、雲や風の機嫌次第です。
真珠の里 伊敷台ケアハイツからも桜島は望めます。
今度は、そこから撮影したものが紹介できれば、と思います。
黒木
窓からのビュー
本日12月3日(水)13:22に、はやぶさ2号が打ち上げに成功しました。閑静な伊敷ニュータウンの高台にある真珠の里 伊敷台ケアハイツの窓からも、晴天であれば桜島の山頂越しに宇宙に旅立つロケットの軌跡が見れたところですが、残念ながら曇天のため本日は、はやぶさ2号のお見送りができませんでした。6年後に無事に地球に帰還することを祈念いたします。(三輪)