
素晴らしい演技です。
真珠の里伊敷台デイサ―ビスで今年も9月に水族館見学へ行ってまいりました。水槽の魚観賞も喜んで頂きましが、やはり、イルカの見事なジャンプには感動されました。 藤尾

イルカのショー
真珠の里伊敷台ケアハイツは鹿児島市伊敷台にある有料老人ホームです。認知症介護に経験豊富な介護福祉士・ケアマネージャー・看護師が24時間365日ご支援いたします。
お気軽にお問い合わせください
099-228-5525
入居相談受付中
素晴らしい演技です。
真珠の里伊敷台デイサ―ビスで今年も9月に水族館見学へ行ってまいりました。水槽の魚観賞も喜んで頂きましが、やはり、イルカの見事なジャンプには感動されました。 藤尾
イルカのショー
真珠の里伊敷台デイサービスの利用者様と県庁の展望台で、撮りました写真です。お手元にお持ちの文字は、鹿児島弁です。むじょか~(可愛い~) ぶにせ(ぶおとこ) じゃっど、じゃっど(そうだ、そうだ)の意味です。 藤尾
県庁展望台
鹿児島県庁にて
夏祭りを、おおいに盛り上げて下さったボランティア活動の皆様です。笑いある♦手品に、懐メロ歌謡ショー、粋な踊りに、綺麗なダンスと、利用者の皆様は大変喜ばれていました。素敵なパホーマンスを有難うございました。 藤尾
本日のお客様です
粋なお姿
マジックショー♦♠♧
ボンボン釣りは、大盛り上がりでした。
釣れたyo~
大きな灯籠
8月19日に第4回・真珠の里伊敷台デイサービス夏祭りを開催しました。ボンボン釣りや、水射撃など昔懐かしい遊びを楽しまれた後は、大きな綿あめ機が登場して皆様大喜びされました。お味は、勿論美味しい~です
美味しい~
綿あめ作成中
真珠の里伊敷台デイサ―ビスにて、運営懇談会に引き続いて、今年も政岡麻衣子先生によるバイオリンコンサートを開催いたしました。利用者様、ご家族の皆様も綺麗なバイオリンの音色に癒されたご様子でした。政岡先生、素敵な演奏を有難うございました 職員一同
政岡先生?
夏といえば、冷た~いソーメン。真珠の里伊敷台デイサービスの利用者様とソーメン流しに行ってまいりました。沢山のご家族の参加も頂きまして、楽しく、美味しい時間をお過ごしになられました。 藤尾
ソーメン流し
真珠の里伊敷台デイサ―ビスの利用者様と職員で、おやつを作りました。本日は人気ナンバー1のどら焼きです。
美味しい~
住宅型有料老人ホーム 真珠の里 向陽ケアハイツが平成30年4月1日に開設いたしました。建物の1階には、真珠の里 向陽デイサ―ビスが併設されております。向陽のホームページは只今準備中でありますので、こちらでご紹介させて頂きました。 藤尾
真珠の里向陽です
真珠の里向陽デイサ―ビスの4月の開設前に、真珠の里伊敷台デイサ―ビスの管理者、新設の管理者の研修として東京に行ってまいりました。認知症についての勉強や、デイサービスの運営など2日間にわたり受講しました。また、広い会場には介護用のロボットから食事まで他、様々な紹介のブースがあり、我が施設で取り入れるものはないかと視察にも気合が入ります。まず検討しましたのが福祉車両でした。コンパクトな車両に車椅子2台乗れることと、搭乗者5人も乗れるとのことで、屋外活動で活躍すること間違いなしと管理者は、購入の検討しております。藤尾
東京ビッグサイト
受付開始
福祉車両